自分軸講座ver3
あなたは”自分軸”をしっかり持って、自分に自信や信頼を持って、心穏やかに安定した日々を過ごしていますか?
こんなお悩みをうっすら抱えながら日々を過ごしていっていませんか?
・自分に自信がない
・自己肯定感が低い
・自分を責める傾向
・他人軸、他者優先の傾向
・感情のコントロールが苦手
・落ち込みやすい
・頻繁にイライラする
・人間関係が苦手
・同じことをぐるぐる考えすぎてしまう
・同じ悩みパターンを繰り返している
など
このようなしんどさを感じながら、日々頑張りすぎて空回りしているとしたら、それはしんどいですね。。
この自分軸講座は、上記の状態から抜け出して、自分軸を持って、自分らしい人生を歩んでいくためのあれこれをぎゅぎゅっと詰め込んでいます。
あなたの”メンタルの土台”を基盤からしっかり築いていきます。
そして、日々のしんどさや日常的な悩みを、自分で軽くする方法もお伝えします。
この講座でお伝えすることを理解して、少しずつ試してみて、やがて自分のものになっていくと、
考えや感情の扱いが上手になって、ネガティブな考えや感情に振り回されない自分になって
そして、自分に自信があって、自分に軸が持ててぶれない人になっていけるでしょう。
そうすると、
自分を責めて辛くなることが減ったり、
難しかった人間関係が楽で楽しくなったり、
苦手だったことがそこまで苦手ではなくなったり
気にしていたことがそんなに気にならなくなったり、
キライだった自分の性格が変わっていったり…
する可能性がおおいにあります。
そうするとやがて、
仕事、ビジネス、人間関係、恋愛結婚、パートナーシップ、自分の性格面など、人生のあらゆることへ良い影響が現れてくるでしょう。
あなたの周りで起きる様々なことは、ほとんどのことは自分の内側(メンタル、マインド)とつながっていますから。
注:例外もあります。
私たちの人生は結局、メンタル・マインドがすべてといっても過言ではないぐらいに
心・感情の扱いが上手か下手か、自己肯定感が高いか低いか、自分に自信があるかないか、自分軸があるかなど、メンタル・マインドのことが人生に大きな影響を与えます。
といっても…
心のことは奥が深いし人それぞれ違う面も多々あるので、少し深いテーマや悩みの場合は個別カウンセリングを受けるなどで
専門家の力を借りたらいいと思います。その方が早いし簡単だと思います。
ただ、日常的なしんどさを自分の力で少しでも軽くできる力を持っていると、きっととっても日々が楽だと思います。
自分で自分をある程度はケアできる力をつけるのです。
この講座でお伝えするメンタル・スキルは、あなたの今後の人生で、一生使えるメンタル・スキルとなり、あなたを助けてくれるでしょう。支え続けてくれるでしょう。
人生を心地よく生きて、自分軸を持って安定して自信を持って、自分らしく輝くために
最も効果があると感じていることをぎゅぎゅっと詰め込んだ講座です。
今の私から、みなさんに最もお伝えしたいことが詰まってる講座です
動画受講コース
専用サイトにて動画視聴と、課題をお出しします。
全4ヶ月の動画講座
1ヶ月分は2.5時間程度
*短期集中で自分のペースで学びたい人は、最初に全録画+課題ミッションをお渡しすることも可能です。
◎講義
動画学習
*視聴期限は各6ヶ月
◎専用サイト
専用サイトにて課題ミッションを出します
◎ZOOM個別セッション(60分まで)付き
質問でも、ワーク体験でも、普通にカウンセリングでも、60分を自由に使っていただけます
*対象:2ヶ月分以上購入者
人形配置セラピー体験1回(ZOOM個別セッション・60分程度)
*対象:3ヶ月分以上購入者
*いつからでもスタートできます
*短期集中でマイペースに受講したい場合は、最初に全コンテンツをお渡しすることも可能です。お申込み時にその旨お知らせ下さい。
この講座は、1ヶ月分だけでもいいのですが、おすすめは4ヶ月の一連の流れを受けていただくと、より良いと思います。
人が悩みから抜け出して、それから今度は自分らしく人生を作っていくための、一連の流れのような内容になっています。
前半は自分のメンタルへの向き合い方、扱い方を中心に学びます。後半は、その土台ができた上で、さらにメンタルの強化に取り組みます。自分軸を強めて、自分らしい人生を力強く歩んでいける強さや、そして喜びを感じながら楽しんで進んでいける力を身につけられるようにカリキュラムを組んでいます。
4ヶ月を通して一連の流れが最後まで完了します。
流れに沿って「自分軸を作り自信の持てる自分になる」所まで行きたい方は、4ヶ月通して受講されることをおすすめします。
1ヶ月目:思考と感情のメカニズム
講座全体の流れ
メンタルの土台を作る
思考・感情のメカニズム
自分につながる方法
補足説明:
・今後の土台を作っていきます。
・思考と感情について、その扱い方をお話しします。
・思考の整理、思い込み思考(観念、概念)に振り回されない方法をお伝えします。
2ヶ月目:感情の扱い方の基礎
感情の扱い方の基本
感情とは、感情の扱い方
自分の感情に気づき、理解する
自分で自分を楽にする方法(セルフカウンセリング、掘り下げノートワーク)
など
補足説明:
・感情について重点的に取り組みます。
感情のコントロールが苦手な方もいらっしゃいます。感情について深く知り、感情の扱い方をマスターし、自分の感情の扱いが上手になっていきます。
そうすると、すぐに落ち込む、落ち込みが続く、傷つきやすい、不安、イライラ、もやもや、などが減っていきます。
第1部で最も重要な土台ができてきた上に、第2部を積み上げていきます。
1ヶ月目:安心感を増やす
安心感を取り戻し心の安定感を強める方法・各種
安心感安全感を作り、強める。
安定感のある、ぶれにくい心を作る。
2ヶ月目:自分軸
自分軸を作ることで、自分を信頼し、自分に自信をつける方法
他人に惑わされない自分軸のある状態になる
自分に自信がある人となるには
自分を守るバリアの作り方
理想の自分に近づくための行動をする方法
現実を変えて行くための方法
*ただいま期間限定の特別価格です!
◯動画のみコース(動画+課題ミッション)
4ヶ月まとめて購入:8万円(税込)
1ヶ月ずつ購入 2.2万円(税込)
◎VIPコース(動画+課題ミッション+質問し放題)
*質問へは毎週1回指定日にご回答します。
4ヶ月まとめて購入:16万円(税込)
◎お申し込みは、こちら
「内容が濃すぎて驚いています」
「ここまで濃いとは思っていませんでした!」
「講座が面白くて、いつもあっという間です」
「個人カウンセリングも受けていたけど、講座もいいですね」
「自分の気持ちが分かるようになって、以前より落ち込みが減りました。とても浮上しやすくなりました」
「気持ちの整理が前よりできるようになりました」
「自分軸ができてきたと感じます」
「いやなら断ることや自分を大切にすることができるようになりました」
などなど、嬉しいお言葉をいただいています
ご感想ページは、こちら
この機会にあなたも”人生を変える”4ヶ月を過ごしてみませんか?
一生使えるメンタル・スキルをあなたも身につけませんか?
あなたのご参加をお待ちしています^^
◎お申し込みは、こちら
*お問合わせは、こちら
*講座参加を迷っている方へ講座参加を迷っているやもう少し詳しく話を聞きたい方や中田と一回話してみたい方などなどの方は、事前の個別相談(20分まで)をお受けしています。迷ったら気軽に受けてなんでも聞いてみて下さい!
個別面談お申込み⇒こちら
(可能な日時を3つ以上ご記入下さい。)
●カウンセリングルームの営業時間・場所・連絡先
カウンセラー:中田詩子
営業時間:10:00~22:00
休日:月曜(不定期)
方法:オンライン(電話・ZOOM)または対面で行っています。
対面の場所:拠点は大阪市内(対面カウンセリングは、通常、大阪市内の個室レンタルルームで行っています。新大阪、なんば、大阪駅周辺など何か所かあります。いずれも大阪駅から電車で20分圏内です)
メール:nakaaki222@gmail.com
ホームページ:https://counseling-osaka.com/