職場の悩み|仕事が嫌でたまらない、会社を辞めたい状況を抜け出すには
職場の悩み|仕事が嫌でたまらない、会社を辞めたい状況を抜け出すには
【アダルトチルドレン・うつ・対人恐怖症・愛着障害~人間関係専門の心理カウンセリングルーム(神戸・京都・大阪・東京)】の心理カウンセラー中田です。
今回のテーマは、”職場の悩み|仕事が嫌でたまらない、会社を辞めたい状況を抜け出すには”です。
仕事が嫌でたまらない
「仕事が嫌で嫌でたまらない、もう無理だ、会社に行きたくない」
あなたが今、そんな状況に居るのなら、それはとても辛いことと思います。
「どんなに嫌でも、仕事は簡単には辞めにくい」という方は多くいらっしゃるでしょう。
例えば、一家の大黒柱として働いている方などは、特にそうでしょう。
また、苦労してやっと見つかった仕事であるとか、仕事内容は嫌ではないのに人間関係だけが難しい状況・・とか、年齢も考えるともう転職はできないし・・、など各人それぞれに、「簡単には辞められない」様々な状況がありますよね。
仕事は、多くの人にとって、私たちが暮らしていくうえで、欠かすことができないものです。
仕事の収入が生活費に直結している人がほとんどでしょう。暮らすためのお金を得る、家族を養うお金を得る、ローンを払う、など。
なので、仕事・職場がうまくいかないとなると、生活面での死活問題にもつながりかねません。簡単には逃げられないものだからこそ、職場・仕事の悩みは、私たちにとって大きな悩みになります。
また、人生の時間の中でかなりのウエイトを占めているのが仕事の時間です。
だとすると、この大切な仕事の時間が、うまくいかなくて辛い苦しい時間であるとしたら、それは大変ですよね。
仕事の時間が充実していて面白い時間であることが、人生の充実度にもつながっていくのではないでしょうか。
仕事・職場の悩みも人によって様々です
ひと言で、「仕事・職場の悩み」といっても、その内容は多岐にわたります。
例えば、
〇仕事の能力についての悩み
・仕事ができない、能力が不足していると感じる、
・要領が悪い、素早く出来ない、または丁寧にできない、ミスが多い
・苦手なことがある(電話、資料まとめ、プレゼン、接客など)
・上記のことで、上司から怒られる。パワハラを受けている
・できない自分を責めている。自分には価値がないと感じている。劣等感、自己否定。
・自分はここに居ていいのだろうか。役に立っているのだろうか。給料に見合った働きをしているのだろうかと自信がない。
・自分の仕事を正当に評価してもらえていない、不公平・不平等がある、
・声の大きい人、目立つ人だけ大切に扱われる、損な仕事ばかりが回ってくる、
・適当に扱われる、嫌な仕事を押し付けられる、他人のミスを自分のせいにされる、一人で残業をさせられる
など
〇人間関係の悩み
・上司と合わない、上司が理不尽、上司がパワハラ、怖い、上司が嫌い
・同僚と仲良くできない、敵対している、敵が多い、社内での蹴落としあい
・社内に心を許せる人が居ない、相談できる人がいない、誰とも心を割って話さない、打ち解けられない、社交辞令のみで殺伐としている、足元をすくわれるのではと警戒している
・社内で浮かないように、必死で頑張っている。必死で合わせている。
・雑談ができない。何を話せばよいのか分からない。空気を読んで、必死でコミュニケーションをとっていて、人間関係が疲れる。
・気に入られていない。好かれていない。なので、仕事を回してもらえない。
・先輩や上司に甘えられない。一人で抱え込んでしまう。
・他人の仕事まで引き受けてしまう。うまく線が引けない。
など
〇体調などの悩み
・忙しくてうつ気味。
・過剰に責任を背負ってしまう。荷が重い。プレッシャーがすごい。
・社内の人間関係がうまくいかなくて、常に心が重い。
・調子が落ちているとき、涙が止まらなくなる。いつものように考えられなくなる。考えをまとめられない。
・接客・電話などで身体や声が震える。緊張する。パニックになる。頭が真っ白になる。
・人と居るだけで、すごく疲れる。体力がもたない。
など、ここにあげただけでも、人によってその悩みは様々なのです。
いくつかの問題が絡み合っていることがほとんどです。
その結果、「仕事がゆううつ、仕事に行きたくない」となり、
それでも我慢して無理して頑張り続けた結果、「もう限界、もう無理、もう会社に行けない」という状況になってしまう・・ということがよく起こります。
仕事の悩みを解決するには
カウンセリングでは、お話を聴く中で、あなたの悩みが何なのかをつかみ、その悩みの生まれるけっかけ、原因を見ていきます。
そして、その原因となるものを取り払っていきます。
原因となるものは、これもまた様々です。
もちろん、明らかに環境が悪い場合や、上司などの相手が悪い場合もありますし、
それ以外に、ちょっとしたコミュニケーションのやり方のコツの問題だったり、知識を得ることや慣れとか練習で、変えられるものの場合もあります。
または、あなたの深層心理(潜在意識)の中にあるメンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)のようなものがじゃまをしている場合もあります。
深層心理(潜在意識)の中にあるメンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)とは、
例えば、怖いパワハラ上司に委縮する という人がいた場合
もちろん、パワハラする上司が悪い のはもちろんなのですが、
たとえそんな相手でも「他人を変えようとする」のは、実際難しいことなので、そんな中でどう対処して、それなりの快適さ自由さを得て、その職場で働き続けるか、ということに取り組んで行くわけですが、
そんな時にポイントとなるのが、あなたの深層心理(潜在意識)の中にあるメンタルブロックを書きかえることなのです。
例えば、上記のケースでは、どのようなメンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)があるのかというと、
・全般的に人が怖い、人前で委縮する、
・年上の男性が怖い、または、大きな声、背が高い人、威圧的な人が怖いなど
・人に反論してはいけない、言い返すことはケンカを売ることである
・年上に反対意見を述べてはいけない
・人間関係を波風立てずに円満にしなくてはならない
・いい人でいなくてはならない、いい人とはいつも笑顔で怒らない人である、
など、これも人によって、どのようなメンタルブロックを持っているのかは、様々なのです。
仕事の悩みを改善するカウンセリングでは
メンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)が、私たちの行動を制限してしまっていることは、とても多いのです。
メンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)が私たちの幸せを制限していしまっている、と言っても過言ではないのです。
ですので、こちらのカウンセリングルームでの、仕事の悩みを改善するカウンセリングでは、
上記のように、あなたの深層心理(潜在意識)の中にあるメンタルブロック(その人独自の思い込み、信念)を書きかえるというような取り組みを行うことが多いです。
(もちろん、それだけではありません。個別対応ですので、各人の状況に合わせて、取り組んでいきます。)
営業時間:10:00~22:00
休日:日曜(不定期)
場所:拠点は大阪市内(カウンセリングは、通常、大阪市内の個室レンタルルームで行っています。新大阪、なんば、大阪駅周辺など何か所かあります。いずれも大阪駅から電車で20分圏内です)
・大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺はじめ、岡山/広島/愛媛/香川/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。
・定期的に東京出張(心理カウンセリング&心理学講座ほか)をしています。
・全国各地へ出張カウンセリングも可能です。
・電話・スカイプカウンセリングメニューもあります。
メール:nakaaki222@gmail.com