カウンセリングの流れ

こちらでは、初回から継続セッションまでの流れをご紹介します。 初めての方にも安心してご利用いただけるよう、ていねいにご説明しています。

初回カウンセリング

初めての方は、まず「初回カウンセリング」を受けていただきます。

  • 所要時間:約60分
  • 形式:初回は通常オンライン(Zoom・電話)*必要に応じて対面(大阪市内)
  • 料金:メニュー・料金へ

初回では、お悩みの内容や背景をゆっくりお聞かせいただき、 現在の状態や課題を一緒に整理していきます。 

話すのが苦手な方も大丈夫です。
うまく話す必要はありませんし、言いたくないことは話さなくて構いません。
必要なことは、こちらからていねいにお聞きしますのでご安心ください。

 

2回目以降のカウンセリング

2回目以降は、あなたの状態やテーマに合わせて、 必要な心理アプローチを組み合わせて進めていきます。

主なアプローチ例

  • 感情の整理と解放(イライラ・不安・自己否定・パニック・緊張など)
  • 自己肯定感・自分軸を育てるサポート(他人優先・自信のなさからの回復)
  • アダルトチルドレン・愛着の課題への取り組み
  • 過去のトラウマや深い心の傷へのアプローチ
  • 必要に応じて、インナーチャイルドワーク・ヒプノセラピー・ファミリーコンステレーションなども併用

 

継続カウンセリング/セラピー料金

■オンラインセッション

◯フルセッション(90分まで)
1回ずつ・16,500円
4回セット・14,500円X4回=58,000円

◯ショートセッション(60分まで)*1
1回ずつ・9,800円

*1:オンラインセッションのショート(60分)は通常、お話中心で、できる範囲での簡単な心理ワーク(心理療法・セラピー)を行います。フルセッションで行うような、幼少期まで含めてのしっかりフル・バージョンのセラピーはできない場合があります。
違いについて、詳しくはこちらへ
【フル・セッション】と【ショート・セッション】の違い

 

■対面セッション

◯フルセッション(120分まで)
1回ずつ・22,000円
4回セット・20,000円X4回=80,000円
8回セット・18,000円X8回=144,000円
*対面は会場費込みです
*セットの場合、都度払いもOKです

 

連絡事項:

・継続セッションは、通常2週間前後に1回のペースで受けていただくことをおすすめします。改善をお急ぎの方は短期間に集中して受けることもできます。

・「対面」の会場は、貸し会議室(個室)を利用しています。(通常、大阪市内。難波、弁天町、天王寺など)

・オンラインと対面を組み合わせてご利用も可能です。差額が発生した場合は、都度調整させていただきます。

 

カウンセリングのペースについて

多くの方が、最初のうちは2週間に1回程度のペースがおすすめです。
落ち着いてきたら、3〜4週ごとのご利用に切り替える方もいらっしゃいます。

1〜2回で変化のきっかけを感じる方もいれば、
じっくりと継続しながら人生のテーマに取り組む方もおられます。

目指したい変化の方向性やご希望に応じて、最適なペースをご提案します。 無理なく、あなたのペースで進めていけますのでご安心ください。

まずは初回カウンセリングから

「まずはちょっと話してみたい」「自分に合うか知りたい」という方も歓迎しています。
安心してスタートできるよう、ていねいにサポートさせていただきます。

メニュー・料金ページを見る
お申し込み・お問い合わせはこちら