アダルトチルドレンと対人恐怖症の関係

 

アダルトチルドレンと対人恐怖症の関係

 

アダルトチルドレン・うつ・対人恐怖症・愛着障害~人間関係専門の心理カウンセリングルーム(神戸・京都・大阪・東京)の心理カウンセラー中田です。

今回の記事は、『アダルトチルドレンと対人恐怖症の関係』についてです。

 

アダルトチルドレンと対人恐怖症は関係が深い

アダルトチルドレンと対人恐怖症は関係が深いのです。

自分は対人恐怖症だと思っていた人が、実はそのベースがアダルトチルドレンだったということは、よくあります。

また、アダルトチルドレンは対人恐怖症になりやすいとも言えます。

 

 

アダルトチルドレンの考え方が対人恐怖症につながる

アダルトチルドレンの方がおちいりやすい考え方の癖(習慣)が、対人関係の中で「人が怖い、人が苦手、人と接するときに緊張する」などの状態を引き起こしやすくなるのです。

 

アダルトチルドレンの方がおちいりやすい考え方の癖というのは、例えば、

・人に嫌われたくない

・誰とも仲良くしなくてはならない

・怒ってはいけない

・愛想よくして、好かれなくてはいけない

・自分の弱みを知られたくない

・バカなことを言ってはいけない、かっこ悪いのはダメなこと

などです。ここにあげたのはほんの一例ですが、

アダルトチルドレンは、上記のような各自それぞれの「~ねばならない」「~してはいけない」といった強固なルール(かたよった考え方、禁止令、メンタルブロックなどと言います)を持っていることが多いです。

これらが、人間関係の中で、「人が怖い、人が苦手、人と接するときに緊張する」などの状態を引き起こすしているかもしれません。

 

対人恐怖症を治したい場合、アダルトチルドレン・チェックしてみよう

このように、対人恐怖症とアダルトチルドレンの関係は深いので、対人恐怖症を改善したい場合は、まずはアダルトチルドレン・チェックをされてみるのもおすすめです。

アダルトチルドレンにも該当した場合は、「アダルトチルドレンであることが対人恐怖症を引き起こしている可能性がある」という点も視野に入れて、改善に取り組んでいくことができます。

 

対人恐怖症のベースにアダルトチルドレンが・・・

対人恐怖症になったきっかけは、社会人になってからとか、会社のプレゼンでとか、振り返れば、意識し始めたのは思春期ぐらいで・・というケースが多いです。

つまり、思春期以降のある程度大人になってから、自分自身を客観的にみる部分が強まってから発症する場合が多いのですが、それらはあくまで発症の”きっかけ”です。

対人恐怖症になる下地は、”もっと子どもの頃から作られていた”ということが多いのです。主には幼少期からの家庭環境などで、対人恐怖症になりやすい心の下地ができあがっていたということです。

これがつまり、対人恐怖症のベースにはアダルトチルドレンの考え方があるということなのです。

 

 

 

●カウンセリングルームの営業時間・場所・連絡先

 

営業時間:10:00~22:00
休日:日曜(不定期)
場所:拠点は大阪市内(カウンセリングは、通常、大阪市内の個室レンタルルームで行っています。新大阪、なんば、大阪駅周辺など何か所かあります。いずれも大阪駅から電車で20分圏内です)
・大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺はじめ、岡山/広島/愛媛/香川/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。
・定期的に東京出張(心理カウンセリング&心理学講座ほか)をしています。
・全国各地へ出張カウンセリングも可能です。

・電話・スカイプカウンセリングメニューもあります。

メール:nakaaki222@gmail.com

 

 

関連する記事