うつ症状・ゆううつの改善カウンセリング(大阪/神戸/京都/東京/オンライン)

 

うつ症状・ゆううつの改善カウンセリング(大阪/神戸/京都/東京/オンライン)

アダルトチルドレン・対人恐怖症・トラウマ~人間関係専門の心理カウンセリングルーム(神戸・京都・大阪・東京)の心理カウンセラー中田です。

”うつ症状・ゆううつ状態を改善するカウンセリング”について、まとめたページです。

 

うつ症状・ゆううつ状態

一般的に”うつ”とは、落ち込みや強い憂うつ感が続いて、精神症状・身体症状が出て、生活に支障が出てくる状態のことを言います。

【うつ症状】

・早朝覚醒、朝早く目が覚める、眠りが浅くなる、
・物事への意欲がなくなる、やる気がなくなる、
・楽しかったことが楽しくなくなる、物事への興味が薄れる
・食欲がなくなる、食べ物の味が分からなくなる、味がなくなる
・頭が回転しにくくなる、いつものように考えられなくなる、整理できなくなる
・身体が重い、心が重い、動作がつらい、疲労感が大きい
・焦燥感、悲哀感、

いつもと違う、このような感覚になってきたら要注意です。

このように状態がひどくなるのは一時的なことなので、その場合は早く気づいて、早くお休みをすることで、悪化を防ぐことができます。

うつは一度悪化してしまうと、改善に時間がかかってしまいます。悪化してしまう前に、早く休むことと病院で薬を処方してもらうことは、とても大切なことです。

 

ひと言で”うつ症状”と言ってもその状態はさまざま

ひと言で”うつ”といっても、その状態はとても幅広いです。

過労や心労が重なったりしたために一時的に抑うつ状態になる場合もありますし、一方で、長年、漠然としたゆううつ感がずーっと続いているという状態もったり、一言で”うつ”といっても、様々な状況があります。

いずれにしても、落ち込みや強い憂うつ感が続くことは、とても辛いことです。

自分では自分の辛さがどれぐらいものもなのか分からない場合も多いかと思います。

うつになる人は、普段我慢強い、頑張り屋の方が多いですから。「これぐらいのことでは甘えてはいけない」「こんなのは普通だ、皆そうなんだ」のように、自分に厳しい方が多いものです。

なので、自分の状態を正確に自覚することが、あまりできていないかもしれません。自分に厳しい場合が多いので。

ですが、ご自身が、「なんかしんどい気がする」「なんかつらい」「もっと楽になりたい」など思うのなら、それは十分”大切な訴え”です。

ひどくなってしまう前になんとか対処した方がいいので、早めに誰か専門家を訪ねることをおすすめします。

「これぐらいのことで悩んでいてはいけない」「こんなことで相談していいのかな?」「もっと苦しい思いをしている人もいるだろうに」などと思う必要は全くありません。

一般的に、うつになる人は、我慢しすぎたり、人に合わせすぎたり、真面目で、責任感が強い傾向の人です。自分にも厳しいです。

なので、ご自分の「つらい」という気持ちを大切にしてください。自分の気持ちをちゃんと聞いてあげてくださいね。

 

”うつ症状”のときの病院・薬について

こちらのカウンセリングルームは、うつの診断はできませんが(医者ではありませんので)、ご本人さまが感じている「憂うつ感」「重さ・しんどさ」などに対して、カウンセリングで心理面へのアプローチを行っています。

うつには、医者で薬を飲む必要のある状態(特に急性期)もあります。その時は、病院での治療ももちろん大切にしていただいています。

こちらのカウンセリング・ルームでは、うつ症状が強い時は、一時的にですが、「病院に行くこと」をおすすめしています。

うつ症状が強いときも、カウンセリングは可能ですが、同時に、病院に行くこともおすすめしています。

うつ症状で病院に行くことやお薬を飲むことは、全くおかしいことではありません。20年前ぐらいは少し抵抗のあることでしたが…。

ですが、今はもう、そのような扱いのことではありません。「風邪と同じようなもの」だと言ったりもしますね。過労や心労が重なった時などに誰にでもに起こりえることと捉えていただくといいと思います。

ですので、うつ症状がひどい場合は、どなたにも「ごく当たり前のことと」して、病院やお薬をおすすめしています。

 

”うつ症状”に対する病院・薬以外のアプローチ

ただ、うつを根本から改善するには、病院での薬での治療だけでは、なかなか良くならない場合も見られます。

なぜなら、病院の薬は、一時的に症状を抑えるため のものでもあるからです。

薬で一時的に症状を抑えて、ゆっくり休むことで改善できる点については、とても大切なことで欠かせないことなのですが、

それだけでは、なかなか改善が見られず長期化していたり、うつを何度も繰り返している場合は、やはり、カウンセリングなどで、心理的な根本原因に対するアプローチを行うことがおすすめです。

うつ症状がひどい時期が少し落ち着いたら、心理カウンセリング/セラピーを、並行して行っていくと良いです。

同じハードな環境に居ても、うつになる人とならない人がいます。その違いはどこからくるのでしょうか。

それは、やはり、その人が”もともと持っている”メンタルの強さ、耐性、柔軟性などの心のベースの部分が関係するからです。

”もともと持っている”と書きましたが、これは、”生まれつき”持っているという意味ではありません。”生まれつき”の部分も多少はありますが、多くの部分は”生まれてから大人になるまでの過程で作られた”部分なのです。

そして、それは今からでも変えることができるのです。

うつの根本原因は、今からでも変えることができるのです。うつにならない心を作っていくことができるのです。

 

”うつ症状”になりやすい性格傾向

うつ症状になりやすい性格傾向があると言われています。

そんな中で、うつに関するお悩みで、こちらのカウンセリングルームに来られる方に多いのは、

真面目で良い人、心優しい人、他人の気持ちが分かり、気遣う人、

我慢しがちな人、他人に合わせる人、

頑張りすぎる人、必要以上に責任を負う人

ちゃんとしないといけないなどの「〇〇しないといけない、〇〇してはいけない」が強い人

人との心の距離感が遠い人、心理的に孤独な人(自覚なしの場合も含む)

理想や目標が高い人、自分へ厳しい人、「ありのままの自分ではいけない」感覚を持っている人

自分はダメだが強い、自分が嫌い、自己否定をしている人

など。

アダルトチルドレン、長女にも多いです。

アダルトチルドレン|途中で辞めることは悪いことという思い込み3

 

うつ症状を克服する

 

うつ症状を克服するために

「人に合わせないで、我慢しないで、無理しないで休んで」と言っても、日常生活の中で実際、そんなことできない状況は多いですよね。

ですので、そのような多少ハードな状況の中でも、うつにならないメンタル、つまり、多少の無理をしても折れない心、少し休めばすぐに元に戻るぐらいの心を作っていく必要があります。

これは、うつになる人が「メンタルが不安定でダメ」とか「心が弱い人間で情けない」とか、そういうことでは全くありません。

幼少期から現在までの経験によってできた、あなたの中の考え方のかたよりや、深層心理(潜在意識)に刻み込まれた思い込み(信念、禁止令、メンタルブロックなどとも言います)が、うつになりやすい傾向を作っています。

あなたのせいではありませんし、今からでも変えていけます。

うつにつながりやすい、あなたの中の考え方のかたよりや、深層心理(潜在意識)に刻み込まれた思い込み(信念、禁止令、メンタルブロックなどとも言います)をカウンセリング/セラピーで変えていけばいいだけなのです。

うつの原因を根本から変えるカウンセリング/セラピーでです。

 

うつ症状の克服カウンセリングでは

うつの克服カウンセリングでは、まずは、うつの根本原因をカウンセリング/セラピーで変えていきますが、それ以外にもいくつか取り組んで行くことがあります。

一つは、これまでの習慣を変えることです。

うつになりやすい考え方、うつになりやすい人間関係のやり方、うつになりやすいコミュニケーションのやり方、うつになりやすい感情の扱い方、うつになりやすい身体の使い方(脳の使い方)などがあるのです。

これらは、おそらくあなたの中では”普通のこと”として、長年繰り返し行ってきたやり方だと思います。

その”うつになりやすい”習慣を変えていく必要があります。

うつが長引かないために、うつを繰り返さないために有効な心理的アプローチは、いくつかあります。

クライアントさん個人個人の状態に合わせて、有効な方法を組み合わせてご提供していきます。

 

うつ症状・ゆううつ状態の改善カウンセリングのブログ記事一覧

*関連記事を「コラム」でも時々更新してます。

⇒ コラム > 投稿テーマ「うつ症状・ゆううつ感・落ち込み

 

期間限定で【無料メール講座】を配信中

ただいま、期間限定で以下の無料メール講座を配信中です。

●心の仕組みを知って、心が楽になる方法

↓↓↓

『メンタルが楽になる方法』(6日間・無料メール講座)(←クリック)

*こちらの無料メール講座は、こちらの心理カウンセリング(セラピー)のご紹介も含まれていますので、カウンセリングを受けるか迷われている方も、お気軽に読んでみてください。

 

 

 

●カウンセリングルームの営業時間・場所・連絡先

営業時間:10:00~22:00
休日:日曜(不定期)
場所:拠点は大阪市内(カウンセリングは、通常、大阪市内の個室レンタルルームで行っています。新大阪、なんば、大阪駅周辺など何か所かあります。いずれも大阪駅から電車で20分圏内です)
・大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺はじめ、岡山/広島/愛媛/香川/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。
・定期的に東京出張(心理カウンセリング&心理学講座ほか)をしています。
・全国各地へ出張カウンセリングも可能です。

・電話・スカイプカウンセリングメニューもあります。

メール:nakaaki222@gmail.com

 

関連する記事